手作りオーディオの部屋:長崎発shiroブログ版
DIYや改造記・・・本末転倒、オーディオから脱線、アウトドア中心かなぁ
SPレコード再生/ストロボライトの製作
ターンテーブルの回転数合わせのためにストロボライトを製作
手持ちのサトーパーツ・ネオンブラケットで製作、抵抗内蔵なのでACコードを繋ぐのみ。
[SPレコード再生/ストロボライトの製作]の続きを読む
スポンサーサイト
2019/07/21(日) 19:07:45
|
オーディオ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プロフィール
Author:t.shiro
管理者HP
手作りオーディオの部屋
本を出しました
趣味の電子工作 再入門! なぜコンデンサーは最初に壊れるのか
最近の記事
雲仙の霧氷 (12/08)
本河内界隈 (12/07)
稲佐界隈 (12/01)
山の寺 邑居 (やまのてらゆうきょ) (11/23)
チャリティ夢コンサート (11/18)
最近のコメント
shiro:ROTELアンプ RA-1070改造 (06/16)
ツトム:ROTELアンプ RA-1070改造 (06/15)
shiro:SME 3009 S2 improved (01/04)
suomi:SME 3009 S2 improved (12/28)
shiro:2台目フォノイコライザーアンプの製作/オペアンプ一段でMCカートリッジに対応 (12/11)
おいけ:2台目フォノイコライザーアンプの製作/オペアンプ一段でMCカートリッジに対応 (12/11)
shiro:2台目フォノイコライザーアンプの製作/オペアンプ一段でMCカートリッジに対応 (11/21)
最近のトラックバック
元祖無知の知:幸せを取り戻す奇跡の復縁マニュアル (03/26)
50の手習い ★Arduinoだったり農作業だったり☆:LCDオシロスコープキット(SMD実装済) 06202KP/製作 (11/14)
千葉進也 番ことみ:精霊船 (08/16)
さきのblog:ねずみ (01/02)
ジャズの感動:MAKE UP CITY (09/30)
月別アーカイブ
2019年12月 (3)
2019年11月 (8)
2019年10月 (12)
2019年09月 (12)
2019年08月 (7)
2019年07月 (9)
2019年06月 (11)
2019年05月 (9)
2019年04月 (9)
2019年03月 (11)
2019年02月 (11)
2019年01月 (14)
2018年12月 (8)
2018年11月 (8)
2018年10月 (14)
2018年09月 (13)
2018年08月 (13)
2018年07月 (11)
2018年06月 (12)
2018年05月 (9)
2018年04月 (8)
2018年03月 (11)
2018年02月 (11)
2018年01月 (6)
2017年12月 (11)
2017年11月 (12)
2017年10月 (9)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (10)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (1)
2017年03月 (7)
2017年02月 (10)
2017年01月 (11)
2016年12月 (10)
2016年11月 (12)
2016年10月 (14)
2016年09月 (16)
2016年08月 (10)
2016年07月 (11)
2016年06月 (10)
2016年05月 (14)
2016年04月 (17)
2016年03月 (16)
2016年02月 (17)
2016年01月 (19)
2015年12月 (14)
2015年11月 (15)
2015年10月 (16)
2015年09月 (14)
2015年08月 (12)
2015年07月 (12)
2015年06月 (15)
2015年05月 (13)
2015年04月 (13)
2015年03月 (11)
2015年02月 (9)
2015年01月 (11)
2014年12月 (9)
2014年11月 (13)
2014年10月 (13)
2014年09月 (8)
2014年08月 (13)
2014年07月 (13)
2014年06月 (14)
2014年05月 (15)
2014年04月 (15)
2014年03月 (12)
2014年02月 (12)
2014年01月 (13)
2013年12月 (13)
2013年11月 (13)
2013年10月 (13)
2013年09月 (12)
2013年08月 (8)
2013年07月 (10)
2013年06月 (8)
2013年05月 (15)
2013年04月 (9)
2013年03月 (15)
2013年02月 (12)
2013年01月 (12)
2012年12月 (13)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年09月 (14)
2012年08月 (13)
2012年07月 (11)
2012年06月 (10)
2012年05月 (9)
2012年04月 (11)
2012年03月 (11)
2012年02月 (8)
2012年01月 (11)
2011年12月 (7)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年09月 (16)
2011年08月 (10)
2011年07月 (11)
2011年06月 (3)
2011年05月 (8)
2011年04月 (9)
2011年03月 (7)
2011年02月 (8)
2011年01月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (7)
2010年10月 (11)
2010年09月 (11)
2010年08月 (9)
2010年07月 (13)
2010年06月 (10)
2010年05月 (12)
2010年04月 (9)
2010年03月 (13)
2010年02月 (12)
2010年01月 (16)
2009年12月 (13)
2009年11月 (16)
2009年10月 (14)
2009年09月 (12)
2009年08月 (16)
2009年07月 (19)
2009年06月 (11)
2009年05月 (16)
2009年04月 (12)
2009年03月 (11)
2009年02月 (10)
2009年01月 (16)
2008年12月 (10)
2008年11月 (11)
2008年10月 (14)
2008年09月 (14)
2008年08月 (14)
2008年07月 (16)
2008年06月 (15)
2008年05月 (18)
2008年04月 (12)
2008年03月 (14)
2008年02月 (17)
2008年01月 (22)
2007年12月 (18)
2007年11月 (18)
2007年10月 (12)
2007年09月 (16)
2007年08月 (14)
2007年07月 (13)
2007年06月 (11)
2007年05月 (14)
2007年04月 (17)
2007年03月 (16)
2007年02月 (13)
2007年01月 (18)
2006年12月 (11)
2006年11月 (13)
2006年10月 (14)
2006年09月 (16)
2006年08月 (16)
2006年07月 (24)
2006年06月 (17)
2006年05月 (17)
2006年04月 (14)
2006年03月 (18)
2006年02月 (17)
2006年01月 (18)
2005年12月 (23)
2005年11月 (11)
カテゴリー
未分類 (464)
アウトドア (722)
アウトドアグッズ (95)
北の便り (26)
JAZZ (11)
CLASSIC (17)
PC関連 (47)
オーディオ (288)
自転車 (50)
食 (134)
アルコールストーブ (16)
ラジオ (21)
さるく博06 (29)
さるく博07 (4)
さるく博08 (9)
さるく博09 (6)
さるく博10 (7)
さるく博11 (13)
命 (8)
精霊船 (7)
プロフィール (0)
デジタルカメラ (75)
デジスコ (2)
gemstone (5)
木工 (7)
さるく博12 (7)
さるく博 (16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
手作りオーディオの部屋(管理者HP)
ながさき焚火の会
さあ! キャンプへ行こう!!
にじのすべりだい(ぴかくん)
ラジコン飛行機のホームページ:昔のラジコン仲間
哀愁の街にジャズが降る(ジョーさん)
シーカヤック長崎:主宰者は山登りの師匠、対馬はチト遠く
気の向くままに-無限郷:無限郷ファンのブログ、お庭は山野草の宝庫♪
(仮称)山口広助のブログ :まち歩きでお世話になっているヒロスケさんのブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
201906
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
201908